プロフィール

かきくけこんにちはー!

ズッコケ共育ラボは、明日から使えるちょっとした子育てネタや教育情報を発信するブログです。

子どもも自分もともに育ちながら、仕事や育児の忙しさの中でもほっこりする時間・空間を目指しています。

ブログを書いてるのはどんな人?

私はこんな人です

名前:ママザウルス(一応、当ブログの主人公)

ジョブ:三児のママ(4歳、2歳、0歳)

ワンオペで余裕がなく、我が子に「あれダメこれダメ」と言ってる自分に気付いていながらも、止められない・・・(T_T)そんな毎日。

子育て=大変だと思っていたけど、そんな自分を変えたくて、「楽しく子育てをしたい!」と思い立ち、第二子育休中に育児について学ぶ。

 

すると世界が少しずつ開け、ママの日々の声かけや実践によって目の前の子どもが変化していくんだということを肌で実感。

 

大変な時もあるけど、悩みながらも今しかないこの時間を家族や周りの人と楽しみながら子育てしたいと思い、第三子が生まれた今、日々のことをブログで発信しています。

 

僕はこんな人です

名前:ぴよパパ

ジョブ:育児初心者。アリアハンの町を出たところくらい。

一人前のイクパパになるため、修行中。

 

じつは教育関係のひと。
これまでに教育実習生を50人以上、卒業生を200人以上受け持ってきたが、肝心の我が子の教育は、ほったらかし。

 

第三子が生まれるまで、ゴミ出しの日も知らなかったため、ママの逆鱗に触れる。
目下、家族のために育児とブログにて罪滅ぼし中。

 

B型マイペース。典型的な昭和世代。

※3人の子どもたちについては、追い追い(成長と気分に従って)紹介させていただきます。

(子どもたち自身がブログ記事を書けるようになるのがひそかな夢です)

ブログを始めたきっかけは?

第三子が我が家にやってきた時。
喜びと同時に、「緊急事態宣言」が我が家に発令されました。

とにかくもう、日に日にイライラが増えていって、髪は振り乱れ…

このままじゃ、受け持っていた子供たちよりも前に、ママと家庭が崩壊するかも!って思ったよ。。

3人ワンオペってさ、一人ずつ手をつないだとしても、物理的に足りないよね。

そんな冗談は、今だから言えるわけです。
そのときは我が子にニコニコ笑いかける余裕などまったくありませんでした。

そんな負の連鎖の中、パパが育休を取ってくれました。

自分の子供とは一生付き合う。

でも、「0歳の我が子」とは今しか関われない。

ママの言葉で我に返ったよ。

私がもっと人間ができていたら、余裕をもって母親としての役割を遂行できたのかもしれません。

もしかしたら、同じように育児の在り方について悩んでるママや、参加したくても足踏みしているパパがいるのかもしれない。そんな方たちに、私たちの失敗談が届けばいいなと思い、当ブログを始めました。
パパは、我が子の育児に関われる機会をもらって嬉しそうです。(現在進行中)
まあ、ゴミ出しの日すら知らないんですけどね笑。ここからスタート!

男性の育休取得率は13%(厚生労働省「2020年度雇用均等基本調査」)と言われてるけど、

僕の職場では、一人も(育休取得男性に)出会ったことがない。

こりゃあ、どげんかせんといかん!

だったら、自分が出る杭になろうと思ったんだ。

職場の人には申し訳ない思いもあるけど・・・

パパのおかげで助かってるよ。緊急事態宣言は解除だね(*^^*)

ブログのコンセプト(目的)は?

当ブログのコンセプトは、「ともに育つ」ことです。

人は、たくさんの人に出会って人になります。
だから、ママもパパも子どもも先生も地域の人も、自分を成長させてくれる大切な資源。
互いにプラスにかかわりながら育ち合い、成長の喜びを分かち合えることが本当の幸せにつながるのではないでしょうか。

このブログで紹介している記事は、99%が私たちファミリーの失敗談からきています。

成長には、失敗がつきもの。私たちの子育て失敗談を、スマホ越しに笑ってやってください。

そんな中で、ちょっとだけほっこりした出来事や、子どもが成長した実践を紹介し合い、いっしょに楽しめれば幸いです。

子どもも自分も「ともに育ち」、ゆる~く幸せが持続(=サスティナブル)する毎日をいっしょに目指しませんか?