学校教育

ICT

学校ICT化は授業外の活用がキモ!

学校の先生や保護者の皆さんに向け、GIGAスクール最前線の学校現場の「子どもが主人公」の取り組みをお伝えします。 子どもたちがICT機器を使いこなせるまでの「ロードマップ」として、自分自身が取り組んできたことでもあるので、お読み頂けた...
学校教育

Let’s教育アップデート!日本の学校が変わるためには?【後編】

【前編】へもどる 日本の学校教育が変わるためには? 学級や学校ごとに、もっと自由な教育がそこかしこで認められてもいいんじゃないだろうか。 極端かもしれませんが、これが私の考えです。 学校や学年で、足並みをそろ...
学校教育

Let’s教育アップデート!日本の学校が変わるためには?【前編】

かきくけこんにちは! 今回の話題は、日本の学校教育の課題です。 現場の様子をなるべく分かりやすくお伝えしますので、 よろしくお願いします! 見方をアップデートしよう さて。子ども...
スキルアップ

たった一言で子どもが動く「整理整頓」チート術

かきくけこんにちは! 学校の教室や子どもの部屋が散らかっているときに使える、とっておきの「整理整頓」術をお伝えします。 小学生のとき、通信簿の整理整頓の項目がいつも「がんばろう」でした・・・ ...
ICT

「テキストマイニング」でほっこり学級度チェック!

ICTを活用した、子どもたちが主人公のクラス作りをお伝えしていきます。 クラスが荒れ始める魔の6月 我が子は、クラスになじめているのかしら…。 年度初めの目まいが起きそうな忙しさをフルスロッ...
ICT

学校ICT化が進むシンプルなエンジンとなかなか進まない理由【後編】

大人より、子どものほうがすごい ICT活用に関して、私が複数の学校の様子を伺って感じた、明らかな共通点があります。 それは、先生よりも、子どものほうがICT端末を使いこなすのが早いということです。 (©いらすとや) ...
ICT

学校ICT化が進むシンプルなエンジンとなかなか進まない理由【前編】

ICTはコロナ禍の希望の星 かきくけこんにちはー! 皆さんの学校や職場では、ICT(情報通信技術)がどのくらい進んでいるでしょうか? 2020~2021年は、コロナショックで大変な年でした。 ...
子育て

一生のうちで一番たくさん書く文字は?

毎日が初めて記念日 かきくけこんにちはー! 子供は、日々成長の中を生きています。 ですから、子育てしている毎日は、子どもの「初めて記念日」であふれています。 ママー。見てみて~自分の名前書ける...
学校教育

「一人も取り残さない」日本教育のウソとは?【後編】

©ぱくたそ 足並みバイアスを超えて 学校教育は、社会性を身に付けさせる意味もあるので、大勢の子どもたちが「足並みをそろえる」「全員が同じことをする」指導が行われています。 このような一斉指導は、従来の知識重視の日本型教育では、...
学校教育

「一人も取り残さない」日本教育のウソとは?【前編】

学校の先生って大変 かきくけこんにちはー! (長男の靴を選びに、一緒に買い物へ)ほら、遅れずに付いて来て! 末っ子が泣き始めたから、ミルクをあげるからちょっと待ってて、 あれ、いつの間にか2番目が行方...