子どものイタズラあるある事件簿 File:1

あるある

私たち親も、社会人や学校の先生も、きっと子供の頃た~くさん叱られて、大人になりましたよね!

ここでは、子供だから許されたあの頃のイタズラを、ピクトグラムで懐かしんで反省していきます。

さあ、パパ(普段は学校の先生)たちにたっぷり懺悔してもらうわよ

うう、記憶を消すペン(メン・イン・ブラック)でピカってやってほしい…。

イタズラ事件簿①「ほうきで野球」

 

調書

  • 危険レベル B
  • 注目レベル A
  • 特記事項  清掃時につき巡回の先生に見つかったらゲームセット

今はイイ大人たちの証言

子どもの頃よくやりました。中3のとき、札幌五輪があって、掃除の時間に、アイスホッケーもどきもはやっていました。

それ、むしろゴミ取れそうだね

日本シリーズが昼間にやっていた頃は、毎日のようにやっていたね。

そういえば、先生も、教室でテレビ付けて野球見てたよね。

それは、あくまでも体育の授業の一貫です

所見

体育用具が無い教室内でも、ほうきをバットに見立て、ぞうきんをボールにするなど、工夫して練習しようとする意欲と想像力は大したものです。

次の体育の授業では、掃除の正しいやり方を教えますので、楽しみにしていてくださいね

まとめ(PDF)

ほうきで野球

イタズラ事件簿②「階段すべり」

 

調書

  • 危険レベル B
  • 注目レベル B
  • 特記事項  男子諸君の大事な所を痛めるおそれアリ

今はイイ大人たちの証言

たいてい、またがったところで先生に見つかったけれど、

最後までしゅたーん!って行けた時は、うれしかったなあ。

キミは教室では優等生なのに…。

きっと習い事に遅れそうだったのでしょうね

下まで何秒で滑り降りられるか、競争してたなー。

お尻の片側を、手すりに引っかけて滑り降りるやり方もあったよね!

所見

階段を降りるより、手すりを滑る等加速度直線運動のほうが速いことを確かめようと体験するなど、日頃から探究心がうかがえました。

そんなに生き急がなくても、先生はちゃんと、職員室で原稿用紙を用意して待っていますよ

まとめ(PDF)

階段すべり

イタズラ事件簿③「カンチョー」

 

調書

  • 危険レベル A
  • 注目レベル B
  • 特記事項  力んでその場所を守られると失敗 無防備だと激痛

今はイイ大人たちの証言

あれ?これって、コミュニケーションのひとつでしょ?

かまちょというやつですね

これさ、昭和も平成も、令和の子もみんなやるんだよね。

日本男子のDNAに組み込まれてんの?

はい。たぶん、次の教科書に載ると思います。

…ウソです。

所見

数十年前から続く日本の文化を大切にしようとする心には、共感がもてます。

みんながやって、やられた経験もして、一人前の大人になります。

背後から迫る友達に気を付け、ソーシャルディスタンスをキープしましょう。

まとめ(PDF)

カンチョー

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

さしすせそれでは、また次回!

コメント