指先二本で算数が好きになる『Finger Math Magic』3選

Math Magic

指先二本で楽しむ算数動画『Finger Math Magic』

 

かきくけこんにちは!

この記事のコンセプトは、

指先二本で繰り広げられるズッコケ算数動画を通して、算数をチョットだけ好きになってもらう。

ことです。私の願いでもあります。

楽しくなければ学びじゃない。
数学は、「数楽」だと考えています!

 

算数が苦手なあなたにも楽しんでもらえるよう、精一杯動画を作りましたので、ぜひご覧いただければ幸いです。

ではさっそくいきましよう!オス!

 

 

 

算数マジック vol.4 “Make 10”

 

これは、メイクテンという、有名な算数ゲームです。

 

任意の4つの数字を、足したり引いたりかけたり割ったりして、10を作れたらすごい!というルールです。

車のナンバープレートや、誕生日の数字を使って、友達と競い合ってみると面白いかもしれません。

 

私は、算数の授業の導入でよくやっていました。

日付・生徒の好きな数・5つの数字、など応用も効き、計算力アップになりますよ♪

(上記のYoutube動画をクリックしてご覧ください)

 

算数マジック vol.5 “Why Japanese people!”

ズッコケ算数動画、『4と5はなぜ反対?』です。

 

答えを見る前に、皆さんはこの謎(どんな規則か)が解けるでしょうか?

 

(上記のYoutube動画をクリックしてご覧ください)

 

算数マジック vol.6 “Too long calculation”

 

今回のズッコケ算数動画は、『長すぎる計算式』です。

文字を使った式って、中学生にとって鬼門の一つですよね。

 

なんで数学なのにアルファベット出てくるの!ホワイ!(T_T)

という感じでしょうか。

この動画のように、アホな計算だ!とツッコんで数学を楽しむ心を思い出してもらえたら幸いです。

 

なんで算数を勉強するの!?

 

みなさんは、算数は好きですか?

私は子供の頃、やらされる算数が嫌いでした。

 

 

コンビニのレジだって、今はコンピュータで勝手に計算してくれるんだから、算数なんて勉強する必要ないんじゃない?

今まで何人もの子供から、こんなセリフを言われてきました。

すごくわかります。

 

たしかに、コンビニのレジのために、複雑な計算や方程式などを学ぶ必要はありません

しかし、算数を学ぶ意味をその目線だけで考えてしまうと、まったくつまらないものになります。

(子供にとっても、教える側にとっても)

 

私にとっての算数を学ぶ意味は、たった漢字一文字で、「楽」

つまり「ラクをする」ことです。

 

体育や音楽などの教科と違って、算数は、「思考の世界」です。

「よく考えなさい」などと、普段先生に言われる人もいるかもしれませんが、「考える」というのは、物事を(頭の中で)「整理する」ということです。

 

例えば、散らかった部屋の中から、目的のおもちゃを探すのは大変ですよね。

でも、部屋が整理してあると、自分にとっても、他の人にとっても、スムーズでラクに取り出せます。(部屋=頭の中、と考えてみましょう。)

 

つまり、物事を整理できる力が付いてくると、人生が楽になるのです。

そして、整理をする時に、数字や記号(数字も記号の一つ)を使うとシンプルでラクなのです。

 

もう一つは、「楽しむ」ことです。これは算数に限ったことではありません。

「勉強」というのは「強いる」もの。そうではなく、「学ぶ」ことは本来楽しいものです。

 

不思議なものに出会うと、人はワクワクし(=好奇心)、新しい何かを知ることは、とても楽しいことです。

また、そうやって学ぶ(知る)こと=自分の世界を広げることでもあるのです。

今まで遠くの物が見えなかったけれど、メガネやゴーグルをかけて視界が開けたときのあの心地よさは、誰でも感じられるものではないでしょうか。

 

これが、私の考える「なぜ勉強するのか?」の答えです!

作者より

 

まだ「公式サイト」と呼べるほどではありませんが、当ブログのYouTubeチャンネルにて、引き続き『👀からウロコの算数動画』を配信していく予定です。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

さしすせそれでは、また次回!

 

もし興味をもってくださったら、応援(シェア、チャンネル登録等)どうぞよろしくお願いします。何かありましたら、お問い合せよりご連絡ください。

コメント