睡眠の質が上がる4つの方法
寝る前に一日のことを振り返らない
寝る前に一日を振り返ることは大切なことです。
しかし、自分時間が持てないママにとって、一日を振り返ることは、「あれをやりたかった」「これもやりたいけどできなかった」とネガティブ思考になってしまいがち。
すると、心おだやかに眠れなくなってしまいます。
そこで、過ぎたことは忘れ、明日のことは明日の朝考えましょう。
コツは、「呼吸だけに集中する」ことです。
これは、マインドフルネスにも取り入れられている方法で、自分の良いマインドセット作りの基礎になります。(※マインドフルネスとは、「今この瞬間を大切にする生き方・考え方」で、医療にも用いられているものです。「参考:Jon Kabat-Zinn.1979」)
何も考えずリラックスして、呼吸に集中すると、深く呼吸できる。深い呼吸すると、ゆったりした気持ちになり、自分自身が生きている今を大切に感じることができます。
©ぱくたそ
自分で自分を褒める
「ママは毎日頑張ってる!」「今日もよく頑張ったわたしー!」と自分を褒めることも大切です。
子供がいる幸せは、何物にも代えがたいもの。
幸せを感じるのは自分次第です。いつも「幸せを感じ取る」ことを心掛けたいですね。
ママの心の風船がふくらむと、翌日のパフォーマンスがUP!
イライラが減り、自分にも子どもにも、パパにも?優しくなれる気がします。
家族の風船もふくらむのです。
©ぱくたそ
週に何度かは子どもと一緒に寝てしまう
良質な睡眠は大切ですが、やはり「睡眠時間の確保」こそが最優先事項。
そこで、睡眠時間を作り出すチート術です( ̄ー ̄)ニヤリ。
子どもが寝た後に、自分時間でやりたいことはあるけど、たまにはさっさと一緒に寝てしまう!
キッチンのシンクは食器が山盛りになってるけど、気にしない。
ここで、満を持してぴよパパの出番。
翌朝、残っていた家事が片付けているかどうかは、夫婦の阿吽の呼吸と、「パパいつもありがとう。」の一言で決まります。(笑)
寝る前は携帯を手の届かないところに置く
現代病とでも言いますか、やっぱり近くにあると気になってしまいますよね。
アラームをセットして、いっそのことお部屋の外に置く。
こういった安心して眠れる環境作りも、睡眠の質を上げるちょっとした工夫ですよね。
まとめ
ママの睡眠の質の向上→心の余裕→家族の健康・平和へとつながります。
よかったらお試しください〜(^o^)/
やっと書き終えたから、ちょっと休むね。おやすみ・・・(@_@)zzz
目を開けたまま寝てる。金魚かい!
→前編はこちら
コメント